さくらベーカリー
千代田区役所の1Fにおいしいパン屋さんを発見しました。
その名は「さくらベーカリー」。
昨年の5月にオープンし、もう少しで1周年を迎えます。
お昼どきには千代田区の職員やOL、サラリーマンでいっぱい。
パンダがいっぱい並んでる・・・!
奥のスマイルパンは、人気の「しあわせのクリームパン」。
桜サブレも人気なんだって。
今の季節にぴったりですね。
この店では、パンを焼くのに「溶岩石窯」を使用。
溶岩石窯の遠赤外線効果が、
パンをしっとり、ふっくらと仕上げてくれるんだって。
「さくらベーカリー」は、社会福祉法人「緑の風」が
千代田区の指定管理を受けて運営しています。
障害者の方の就労支援事業所となっていて、
工場や店頭で数人働いています。
こういったお店は、「スワンベーカリー」がよく知られてますね。
東京はパン屋激戦区。
「ブーランジェリー●●」とか、「ブティック●●」とか
高級なパン屋さんが沢山ありますが、
このような、街のパン屋さんも私は好きです。
パン一つひとつに温もりが感じられる、
そんなパンが並んでます。
北の丸公園や千鳥ヶ淵、皇居など
桜の名所と言われる場所にとても近いので、
おいしいパンを買い込んで、
ふらっと散歩してみてはいかがでしょう。