誕生日。
母から、絵手紙が届きました。
そう、先週末は誕生日だったのでした。
母が死にものぐるいで、
一生懸命産んでくれた日です。
父も、ドキドキしながら
母子ともに無事だったことにホッとし、
我が子の誕生に感動した日でしょう。
そう思うと、「誕生日」というのは、
「祝ってもらう日」というよりは、
両親に感謝する日ですね。
合掌。
« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »
母から、絵手紙が届きました。
そう、先週末は誕生日だったのでした。
母が死にものぐるいで、
一生懸命産んでくれた日です。
父も、ドキドキしながら
母子ともに無事だったことにホッとし、
我が子の誕生に感動した日でしょう。
そう思うと、「誕生日」というのは、
「祝ってもらう日」というよりは、
両親に感謝する日ですね。
合掌。
連休前進行が、8月9月と二ヶ月連続で続き、
どの媒体も締め切りが詰まっていて気が狂いそう。
雑誌だけで5媒体も重なったので
よく生きてたなと感心する。
気が狂いそうになったときは、
へんてこお菓子を食べてみる。
「しるこサンド」。
いや、「スター しるこサンド」と書いてある。
少し前、どっちのケンミンショーでやっていたから、
近くのスーパーの担当者が仕入れてくれたんだな。
TVでおいしい、おいしい、と言っていたので
買ってみた。
十勝産のあずを使用してあるらしい。
どれどれ・・・
ん? ギンビスのたべっこどうぶつを
薄くした様な味だ。
これが関西人の懐かしの味なのか・・・!?
( ̄□ ̄;)!!
でも、「しるこ」・・・いや、
スター的なしるこのサンドと思わなければ
美味しいビスケットなのかもしれない・・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |