出羽三山その3
出羽三山の旅のつづき、二日目です。
今日はどこへ向かうかというと、
月山でございます!
バスの旅というのは、ラクちんです。
なにより、パソコンを広げて仕事ができるのがいい……。
山深いので、さすがにwi-fiはボツボツと電波が途切れますが
しょうがないですね。
なかなかメールの送信ができず、
あきらめて窓の外を見れば、のどかな田園風景が広がっていました。
ゆるやかに時間をかけて、バスは月山に登っていきます。
月山の8合目に到着ーー! 標高1800mです。涼しい!
お花畑、弥陀ヶ原(みだがはら)湿原には、
高山植物がたくさん咲いていました。
こちらは、ニッコウキスゲ。
このような湿地が至る所にあるんです。
« 出羽三山その2 | トップページ | 出羽三山その4 »
「神社・仏閣・パワースポット」カテゴリの記事
- 1名様キャンセルでました(2015.05.14)
- 2015年滝ヨガ瞑想パワスポツアー下見レポート(2015.03.28)
- 新しいブログ作りました!(2015.04.23)
- 台湾の雑誌から取材を受けた(2014.06.08)
- 新春!七福神めぐり参加募集中♪/丸の内はんにゃ会(2015.01.09)
コメント