2014年GW初日!
GW初日、皆さんいかがお過ごしですか?^^
私とは言うと、今日のこの日を迎えるまで大変でした。
ここずっと入稿続きで、寝不足なうえ、
昨日は朝から打合せがあったり、
仏教関連で雑誌の取材撮影をお受けしたり、
その間に、今進行中の取材先に電話しまくり…
そのおかげで、電話やらメールやらどんどんいただき…
家に帰ったころは、もうぐったり…。
@LINE
ムーン係長と同じような状態……ww
まあ、GW前だからしょうがないのです。
印刷所が休みになるので、出版業界はお盆や年末年始と同じくらい
タイトスケジュールで忙しいのでネ。
そんな感じだったので、
GWは家で少しゆっくりしようかなとも思っていたのですが…
今日起きたら雲一つない晴天!
お天気だし、運動不足非常事態が出ているし、コリャイカン〜!!
……ってことで、久しぶりに愛車(チャリ)に乗って、多摩川サイクリング。
@Runtastic Road Bike
サイクリング直前に、
『Runtastic Road Bike』っていうiPhoneアプリをダウンロードしました。
これを使うと、地図にもなるし履歴は残るし
走った距離、消費カロリーなどいろいろ分かって楽しいです。
丸子橋から二子橋までぐるっと1周。
ふむふむ、16キロなのねー。
自転車なら、長距離を走ってもそんなに疲れることはなかったのですが
もう行きだけでクタクタ…。
自分の体力の衰えに心底、驚きました…w
そしてもうひとつ驚いたのは、多摩川が思った以上に綺麗だったこと!
河川敷では、バーベキューをする団体やのんびりデートするカップル、
野球やテニスの練習をする学生、小さい子ども連れの家族など
思い思いの休日を楽しんでいました。
スケッチをする人も何人か見かけました。
美大生でしょうか?^^
おすすめは、二子橋と新二子橋の間にある兵庫島公園。
多摩川ときれいに整備された兵庫池、緑いっぱい。
菜の花もたくさん咲いていて、癒やされる〜!
小高い丘の上には風の通る小さな公園が。
シートを広げて寝そべっている人もいました。気持ちよさそ〜。
多摩川とドナウ川は友好河川として結ばれているのだそうです。
知らなかった!
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/155/678/679/d00004005.html
兵庫池から見た風景。陸橋の背後に見えるのは
今、急ピッチで開発が行われている二子玉エリア。
兵庫島公園へは、二子玉川駅からも歩いて行けるので、
まったりぼーっとしたい時に、ぜひ出かけてみてください。♪
では皆様、よいGWを!!
« ボクサー高野人母美×ヨガ世界チャンプ三和由香利さん | トップページ | 金環日食と新月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログをお引っ越し(2015.06.09)
- 芍薬に夢中(2015.06.05)
- 桜満開の千鳥ヶ淵(2015.04.06)
- 2015年滝ヨガ瞑想パワスポツアー下見レポート(2015.03.28)
- オムライスは人を幸せにする(2015.03.25)
「趣味のカメラ」カテゴリの記事
- 桜満開の千鳥ヶ淵(2015.04.06)
- GW後半も多摩川サイクリング!(2014.05.04)
- 2014年GW初日!(2014.04.27)
- 三峯神社の記事(2013.05.30)
- 自由が丘お花散歩♪(2013.03.20)
コメント