今年もやります!滝ヨガ瞑想パワスポツアー!
滝ヨガ瞑想パワスポツアーは、
ヨガインストラクター/Kurumiさん
滝ガール/坂崎絢子さん
と私、吉田明乎のコラボレーション企画です。
昨年好評だった滝ヨガ瞑想パワスポツアー、第二回が決定しました!
今年は、5月31日(日)開催予定です。
※昨年の模様
http://kazenomichi.way-nifty.com/kaze/2014/08/post-884c.html
そんな訳で、先日さっそく、三人で下見に行ってきました。
最近、南足柄の魅力に取り憑かれた(?)滝ガールの坂崎絢子氏。
足柄の隠れた癒しスポットを沢山知っているということで、
言われるがまま、南足柄へ。
まずはヨガをするのに適した、静かな平地を場所を探します。
神奈川県立21世紀の森へ。
森に囲まれた平地でとても静かな場所を発見〜!
「林間広場」というエリアです。ヨガはこの場所に決定しそう。
裏のトレッキングコースも偵察。
なだらかなトレッキングコースになっていました。
ヨガの後の瞑想会は、瞑想音楽を使用したいので、
同じ敷地内にある、「森林ふれあいセンター」の和室を拝見しました。

@21世紀の森HPより
ここはいい!静かな和室になっていて、瞑想のときに使う座布団も完備。
ヨガの後、休憩と水分補給も兼ねて、ここ「森林ふれあいセンター」に移動しましょう。
ヨガと瞑想・座禅の関係性から、午後に参拝するパワスポ「最乗寺」の豆知識などをお話します。その後にリラックスする瞑想CDを流しながら、瞑想レクチャーをいたしますネ☆
※著書『高野山に伝わるお月さまの瞑想法』も持参しますので
もしご購入される方はその場でサインいたしますね。
(すでにお持ちの方も、当日お持ちいただければサインいたします)
お昼の食事処もいいお店を見つけました。
午後イチに行く滝、「夕日の滝」の近くの
「ふれあい処茶屋ふじや」さんです。
こじんまりした素朴な茶屋ですが、
夕日の滝そば、夕日の滝うどんなど、滝にちなんだメニュー名にそそられます!
湧き水で仕込んだ料理、期待できます♪
そしてお腹がいっぱいになったら、
滝でマイナスイオンを浴びに行きましょう。
直瀑でいながら、優雅な佇まいの滝。
写真は、上から滝ガールの坂崎さん、ヨガインストラクターくるみさん、そして私です。
三人で滝の前でポーズ!
動画で滝の臨場感をお楽しみください。
そして、「富士山の絶景を思う存分、楽しめるところがある!」
という坂崎さんのひと言で、我々は足利峠へ車を走らました。
おおおおおおーーーー!まったく遮るものがない!
富士山がドドーーーーンと迫ってくるようです。
この日はちょっとガスっていましたが、このような素晴らしい眺望。
当日、もっとはっきりと見えるといいですね!
足柄岬には、こんな平地も広がっています。
ここもツアーに入れよう♪
巨大な富士山のパワーを受けながら、富士山瞑想しましょうね!
最後は、天狗伝説が残る神秘のお山、大雄山の「最乗寺」。
130ヘクタールという広大な敷地がある、曹洞宗の寺院です。
曹洞宗といえば、福井県の永平寺、横浜の総持寺が有名ですけれども
それに負けないくらいの名刹です。
ポオッポ〜!ポオッポ〜!……
どこからともなく、ホラ貝の音が聞こえてきました。
耳を澄ますと、座禅堂からのようです。若い僧侶がホラ貝を吹いていました。
何の合図でしょうか。お坊さんステキ!萌える〜♪
もっと吹いて〜!(あ、違うか)
「ここ、凄いパワーだね」と三人で顔を合わせた場所、結界門。
下界の邪気から神域を守る、強いパワーが集まっているようです。
青滝不動尊の下から、滝も流れているんですよ。
女性のお参りが絶えない「慧春尼堂(えしゅんにどう」。
お寺を開山した了庵慧明(りょうあんえみょう)禅師の妹、慧春尼さまの石像が安置されています。超美人の尼さんだったそうです。
最乗寺はとても広く、すべてご紹介できずに残念ですが
木々にすっぽりと囲まれた本当に癒される古刹です。
どのような心持ちで、どのように巡るとよりパワーをいただけるのか、
当日じっくりとお話しますね。
ではでは、レポートが長くなりましたが滝ヨガ瞑想パワスポツアーの詳細です。
↓↓↓
■日時:5月31日(日曜日)
■時間:8時45分 小田急線・「新松田駅」南口集合
*アクセス良好!(東京方円の方は新宿から約75分、往復1,500円くらい)
*現地での移動は全てシャトルバスの貸し切りです!
10:00~11:00 ヨガ
「神奈川県立21世紀の森」で気持ちよく体と心をほぐし、たくさん深呼吸してリラックス。( 担当:インストラクターくるみさん)
11:00~12:00 休憩トーク&瞑想
水分補給と休憩を兼ねて同敷地内の「「森林ふれあいセンター」へ移動。畳のお部屋で、ヨガと瞑想、仏教との関係性、自然やパワースポットと言われる神社仏閣での効果的な瞑想方法、最乗寺について詳しく説明、最後にお月さま瞑想をレクチャー!(担当:吉田明乎)
12:15 ランチ
「ふれあい処茶屋ふじや」へ。湧き水で作ったうどんや蕎麦を食べられるお店にて食事。
13:15 夕日の滝
滝を愛でながら、滝の鑑賞ポイントを伝授。(担当:滝ガール坂崎絢子氏)
14:15 ビッグ富士山鑑賞
足柄岬で大迫力の富士山を!
15:15 大雄山「最乗寺」
歴史ある山のパワースポットで、癒されましょう。
17:00 新松田駅着 解散
■定員:18名様
キャンセル2名様でましたので、よろしければお申し込みください
■料金:10,800円(税込み)
(ヨガ、吉田明乎によるトーク&坐禅瞑想レクチャー、滝ガール坂崎絢子氏の滝ガイド、パワースポット巡り、ランチ、シャトルバス貸し切り代込み)
*マイクロバスのレンタルなどもございますので、参加費は振込みにてお願い致します。 (お振込み先はご予約頂いた方に直接お知らせ致します)
■持ち物・服装
温度調整がしやすく、動きやすい服装と靴でいらしてください。
・ヨガマット(マットがなければバスタオルでも可)
・飲み物
■エントリー方法
総合受付担当、くる美さんまでお願いします
amrita.music.k☆gmail.com
※☆を@にしてください
ご質問等は、お気軽に私の方へどうぞ♪
(blogの右横にあるメールフォームから、またはHPのメールフォームから)
では皆様とお会いできるのを楽しみにしております!